半額

 ジョーズエピネは老若男女どなたでもお使い頂けます!

★半額&消費税8%据置価格★

女性の方はこちら 男性の方はこちら お得な2個セット

女性向けのページ・男性向けのページがございますが、同じ商品のご案内となります。

 ※当店はジョーズエピネ販売専門店です。他の店舗ではご購入いただけません。
 
 

スイスを後に


IMG_1887.JPG


こんばんは!ジョーズエピネジャパン 瀬戸です。


週末はスイスにいる娘と水入らずで過ごしました。

image166.JPG


土曜日はいつも通り買い物。
ここがジュネーブ一番のショッピング街です。小さいから歩くのも楽です。




ランドリーが全然戻って来ないの~と言われて今回も色々と買っちゃいました。


自分で選んだ進路とは言え、まだ13歳だし、ホームシックになる事もあるんだろうなぁと思うと、やっぱり甘くなってついつい買っちゃいます。





日本でお留守番している息子達には悪いけど、今回は娘と長く過ごし、他愛ない話を沢山聞けたので、娘も満足だったハズ。

image366.JPG



娘のベッドです。
2人部屋です。部屋には個人の勉強机、クローゼット、金庫、本棚、洗面所があり、2人で共同で使うトイレとシャワールームがあり、収納力も十分です。

9時以降ネットは切られ、パソコンも共同金庫に収納させられるので、夜更かしできません。

私と夜中のネット使用でいつも喧嘩していたので、この規則が一番嬉しいです。

部屋は綺麗にしていないとペナルティがあるので、結構綺麗でした。


寂しい時は、先生に内緒で友達と一緒に寝るのだそうです。


image466.JPG




部屋の窓からの景色です。
沢山の緑で目が良くなりそう、、、



image566.JPG




今回も『学校が楽しくしょうがない!!』という言葉が聞けて嬉しかったです。

娘の学校のパーティー

image1530.JPG


こんばんは!ジョーズエピネジャパン 瀬戸です。


先週からスイスとロンドンを行ったり来たりしています。


週末は娘に会う為、ジュネーブにいるのですが、


image2530.JPG


私はこのレマン湖の景色が大好きで、


image3530.JPG


こちらに来ると、必ず湖を眺めながら娘とお茶をします。


昨日は娘の学校の運動会でした。


泥沼を挟んでの綱引きなど、昼間かなり体を汚したので、


夜からはソープパーティー!


image5530.JPG


奥からもこもこ泡が出てきて、、、、


迎えに行った時は全身泡だらけでした。


image6530.JPG


結局夜10時になっても終わらず、、
強引に娘だけ終わらせました。



イギリスの運動会にも驚かされましたが、夕べは更に驚きました。


でもとても楽しそうだったので、私も入りたかったです。

娘は昨日笑い過ぎたせいで、お腹が痛いと、、、

いいなぁ~。。。

大相撲観戦

IMG_2095.JPG


こんばんは!ジョーズエピネジャパン 瀬戸です。


昨日両国国技館へ大相撲を観に行って来ました。


image1.JPG




イギリスに住んでいた頃、ママ相撲ってなーに??と聞かれ、
これは連れて行かなきゃ!と思っていたので、念願の相撲観戦です。


image22.JPG


マス席は狭くって苦手だったのですが、
今回はまだまだ小さい息子達と一緒だったので、広々座れました。


image11.JPG




力士はほとんど知らなかったのですが、番付表とインターネットで力士の情報がオンタイムで得られたので、
とっても楽しめました。

最後に日馬富士が負けた時に飛び交った座布団に息子達は驚愕し、
次回は僕たちも座布団投げる~~とワクワクしていました。

もちろん投げさせませんが、私もまた行きたくなりました。

月に一度の決まり事!

IMG_2084.JPG


こんばんは!ジョーズエピネジャパン瀬戸です。


先週お墓参りへ行って来ました。


お墓が出来てから、月に1度必ず行くよう決めているのですが、さすがにロンドンにいる時は出来ませんでした。

でも、今年帰国したので、1月からは毎月行っています。
やっぱり行かないと気持ち悪いんです。


無題.png


子供達は水で遊べるので、お墓参りが大好き!何故か掃除もよくします。
家では絶対しないのに、、、

image2.JPG


お供え物はいつも"おはぎ"だったのですが、最近は子供達の好きなケーキに変更しています。


帰る時、お菓子のお供え物は引き上げてしまいますが、その時、一口食べるのが子供達は楽しいようで、、、


image3.JPG


今月もスッキリです!

母の日のプレゼント♪

こんばんは!岩根です。


先日の母の日に、娘達からプレゼントを頂きました♪


FullSizeRender.jpg


私に分からないようにプレゼントを準備してくれているなんて


思ってもみなかったので、とってもビックリしました!


そして、とっても嬉しかったです(^O^)



中でも驚いたのが、次女がくれたバッグです。


そのようなものがあるとは全然しらなかったのですが、デコパージュしてくれたものだそうで・・・


ペーパーナプキンをカットして、専用の液を塗ったら布にくっつくそうで、


ナプキンだったとは言われないと分からないくらいでした!


IMG_3035.JPG


デコパージュ液は100均でも売っているそうなので、


私もお試しで色々作ってみたいな~と思いました(*^_^*)


娘たちに感謝しながら、大切に使いたいと思います!!



我が家のゴールデンウィーク

IMG_1905.JPG



こんばんは!ジョーズエピネジャパン 瀬戸です。

皆さん、ゴールデンウィークは如何でしたでしょうか?

我が家はゴールデンウィークといえども、


主人の仕事も息子達の学校も休まずあったので、イベント感が全くありませんでした。


鯉のぼりも、我が家の真ん前に写真の様な立派なものがあったので省略、、、



週末だけ鬼怒川へ行って来ました。


image1.JPG




小さい頃から関東にいると、鬼怒川・日光は遠足で行き尽くしているので、正直ウキウキさは全くないのですが、




image2.JPG




息子達はとても喜んでいたし、久しぶりに家族でゆっくり出来たので、良かったです。

キャメルダイナーの絶品ローストビーフ丼を食べました♪

こんばんは!岩根です(*^_^*)


テレビで紹介されていて、行きたい!と思っていた


「キャメルダイナー」に行って来ました!!

20160406123950.jpg

こちらの「絶品 ローストビーフ丼」はお肉がたっぷり乗っていて、


すごいボリュームで!!!!!!!


嬉しい限りです(#^.^#)

20160406124005.jpg

追加のタレも無料で頂けるので、とりあえず娘と追加しておきました(*^^)v


お肉の味がしっかりした食べごたえのあるローストビーフで


大満足でした!!


またすぐに行きたくなるお店です!

『MACCHA HOUSE 抹茶館』に行って来ました!

こんばんは!岩根です(*^_^*)


先日、長女と京都の『MACCHA HOUSE 抹茶館』に行って来ました!

20160330015022.jpg


長女も私も抹茶が大好きなので、行きたいな~と言いつつなかなか行けてなかったのですが、


やっと念願かなっていけました!


抹茶館ではこれを頼もう!と二人で決めていたメニューが・・・


20160330015010.jpg

抹茶ティラミスです♪


枡の入れ物もとてもオシャレで、滑らかなマスカルポーネチーズと抹茶がとても


マッチしていて美味しかったです!!


今回はカフェの時間にいったので、次回はフードメニューも食べたいですし、


他のスイーツも食べたいし・・・・何回も足を運びたくなるお店です(^O^)



卒業しました!

こんばんは!岩根です(*^_^*)


先週、次女が小学校を卒業しました!

20160323030939.jpg


長女の卒業式では、袴姿の子は数名だったのですが、

年々袴姿の女の子が増えているそうで、今回もたくさんの子が袴姿だったので、


とても華やかな卒業式でした!!


次女は、長女のお下がりのAKBのような服(笑)だったので、


「私も袴着たかった~」と嫌味を言われました(^_^;)


式後には、教室で担任の先生とのお別れがあるのですが、


長女の時は、先生も生徒も大泣きで、保護者もつられてつい涙してしまったのですが、


次女の時は、みんな結構アッサリで笑顔での別れとなりました。

20160322010152.jpg


夜は謝恩会があり、そこではみんなでご飯を食べたり、ゲームをしたりと


大盛り上がりでした!


小学校の校章入りのクッキーも貰え、みんなでステキな時間を過ごすことができました♪


20160322010226.jpg

来月からは、中学生!!


気持ち新たにしっかり頑張って欲しいです(^O^)

いちご狩りに行ってきました♪

こんばんは!岩根です(*^_^*)


先週の週末は家族で滋賀県にいちご狩りに行ってきました♪

20160309110419.jpg

「あきひめ」という品種のいちごだったのですが、


甘くて酸味が少なく、スッキリした味のいちごでした(^-^)


そのせいか、たくさーーーーん食べることができました(^_-)-☆


20160309110508.jpg


とっても広いハウスで、広々ゆったり食べることができたので、


満足でした!!


来年もここを予約しようね~!とみんなで話ながら


楽しい時間を過ごせました(^^)/


まだまだこれからが本番だと思いますので、是非いちご狩りに出かけてみてくださいね~(^.^)

ページトップへ